今週はInterBEEが開催されています。ということで、週末に続きまた幕張メッセへ・・・。
全体的に見て今年は大手企業のブースが結構おとなしく、毎年出展している企業が出ていなかったりと少々こじんまりとしていました。
今年は制作、放送現場のHD対応インフラが一応整ってしまったので、デジタル放送開始当初のような盛り上がるネタに欠けるというのも理由の一つでしょう。
制作サイドのソフトウェアのブースが少なくなってきたのも気になりました。新製品情報はネットやデモ版で確認できるので、見本市で営業する必要性が薄らいでいるのかもしれませんね。
というわけで、今年は収穫がほとんどありませんでした(^_^;)
ところでAppleのブース、ソフトウェアの展示が中心でしたが、今年はLogic Proの紹介が一切ありませんでした。バージョンアップしていないという理由もあるでしょうけど、LogicはAppleに買収されてから今後どうなるんでしょう?まさか切り捨てなんてことが無いことを祈ります。
しかし、月並みな話ですがHD映像をパソコンで編集できるのがもう当たり前のように展示されています。
HDといえば、パイオニアが参考出品していたフルHD解像度の50インチプラズマテレビ、すごく映像がきれいでした。・・・欲しい。ちょーだいっ!
このブログを検索
ブログ アーカイブ
- 1月 2022 (2)
- 9月 2014 (2)
- 10月 2011 (1)
- 1月 2011 (2)
- 12月 2010 (3)
- 9月 2010 (2)
- 6月 2010 (3)
- 4月 2010 (1)
- 12月 2009 (1)
- 11月 2009 (3)
- 10月 2009 (2)
- 9月 2009 (1)
- 3月 2009 (1)
- 1月 2009 (1)
- 8月 2008 (1)
- 6月 2008 (3)
- 1月 2008 (1)
- 12月 2007 (1)
- 11月 2007 (3)
- 10月 2007 (4)
- 9月 2007 (5)
- 8月 2007 (7)
- 7月 2007 (17)
- 6月 2007 (11)
- 5月 2007 (5)
- 4月 2007 (1)
- 3月 2007 (16)
- 2月 2007 (14)
- 1月 2007 (5)
- 12月 2006 (5)
- 11月 2006 (4)
- 10月 2006 (6)
- 9月 2006 (7)
- 8月 2006 (18)
- 6月 2006 (2)
- 5月 2006 (2)
- 3月 2006 (1)
- 2月 2006 (2)
- 1月 2006 (4)
- 11月 2005 (2)
- 10月 2005 (2)
- 9月 2005 (1)
- 8月 2005 (2)
- 7月 2005 (2)
- 6月 2005 (4)
- 5月 2005 (9)
- 4月 2005 (15)
- 3月 2005 (9)
- 2月 2005 (9)
- 1月 2005 (12)
- 12月 2004 (6)
- 11月 2004 (3)
- 10月 2004 (18)
- 9月 2004 (15)
0 件のコメント:
コメントを投稿