=
blog.ampspeed
Home
/
オーディオ
/
坊主でiPod
2004-09-27
B!
オーディオ
今日はいきなり朝5時に起きてもの書き。早起きのせいか1日中すっきりして仕事に集中できた。
BOSE製のiPodスピーカーシステム
だそうな。個人的にはBOSEのアメリカンな音は嫌い。PAとしてはいいけど、家でリスニング用に使おうとは思わない。これはアメリカ製モニタースピーカ全般にも言える。確かにロックには合うんですけどね。もちろんアメリカには優秀な音響メーカーはたくさんあるから全部否定するわけではないんだけど。お値段は$299ですか。微妙な値段です。
カテゴリ
Flash
GPD3
iOS
Mac
Nextcloud
Palm
PC
TrueNAS
TVサーバ
UMPC
VMware
Web design
Web programming
WPF
オーディオ
サーバ構築
デザイン
モノ
音楽
携帯から
雑感
散歩
自転車
写真
修理
Profile
ampspeed
炎上している開発プロジェクトの火消し屋をやってます。
よく読まれている記事
GPD Pocket 3 - 爆速SSDへ換装したら素晴らしい結果に
おうちクラウド | NUCを超えるコンパクトサーバマシンならばこれを選べ!
TrueNASにNextcloudプラグインを入れる
TrueNAS | 外付けUSB HDDでRAIDを組んだら十分な速度が出た話
BIOSの隠しメニューへアクセスして設定変更する方法(1) BIOS ROMダンプ
GPD Pocket 3の画面キャリブレーション | 写真と文字を綺麗にくっきり表示させる
TrueNASのSMBがWindowsから見えない時の解決方法
静音で堅牢なNASサーバをDIYで作ってみる
BIOSの隠しメニューへアクセスして設定変更する方法(3)完結 〜 BIOSの設定変更を実行します
TrueNASの共有フォルダとNextcloudを連携させる
サイト内検索
過去記事
►
2023
(13)
11月
(1)
10月
(5)
4月
(1)
2月
(2)
1月
(4)
►
2022
(35)
12月
(4)
10月
(23)
9月
(6)
1月
(2)
►
2014
(2)
9月
(2)
►
2011
(3)
10月
(1)
1月
(2)
►
2010
(9)
12月
(3)
9月
(2)
6月
(3)
4月
(1)
►
2009
(9)
12月
(1)
11月
(3)
10月
(2)
9月
(1)
3月
(1)
1月
(1)
►
2008
(5)
8月
(1)
6月
(3)
1月
(1)
►
2007
(88)
12月
(1)
11月
(3)
10月
(4)
9月
(5)
8月
(7)
7月
(17)
6月
(11)
5月
(5)
4月
(1)
3月
(15)
2月
(14)
1月
(5)
►
2006
(51)
12月
(5)
11月
(4)
10月
(6)
9月
(7)
8月
(18)
6月
(2)
5月
(2)
3月
(1)
2月
(2)
1月
(4)
►
2005
(67)
11月
(2)
10月
(2)
9月
(1)
8月
(2)
7月
(2)
6月
(4)
5月
(9)
4月
(15)
3月
(9)
2月
(9)
1月
(12)
▼
2004
(42)
12月
(6)
11月
(3)
10月
(18)
9月
(15)
サイト内リンク
プライバシーポリシー
利用規定
お問合せ
blog.ampspeed
0 件のコメント:
コメントを投稿