ColorMixというJavaアプリを使ってみた。こいつはWebセーフカラーを使ったタイルパターンで色を調合するソフト。タイルパターンを使うからWebセーフカラーだけでいろいろな混合色を出せるという仕掛け。実行環境にはJavaが必要なのでWindowsはJavaのインストールが必要です。
10年ほど昔、パソコンは16色ぐらいしか色が出なかったのでタイルパターンの利用はごく普通のテクニックでした。ちょっと昔のアドベンチャーゲームの絵を思い出したよ。
ところでColorMixで作った画像を改めて見ると、タイルパターンというのはそのテクスチャー感が独特の雰囲気を醸し出しているなと。べた塗りの代わりにあえてタイルパターンを使うとか上手に使うとデザインに使えますね。あと実用的なところでは海外の携帯コンテンツ制作に使えますかね。海外ではまだまだ256色カラーの端末が多く使われていますから。
このブログを検索
ブログ アーカイブ
- 1月 2022 (2)
- 9月 2014 (2)
- 10月 2011 (1)
- 1月 2011 (2)
- 12月 2010 (3)
- 9月 2010 (2)
- 6月 2010 (3)
- 4月 2010 (1)
- 12月 2009 (1)
- 11月 2009 (3)
- 10月 2009 (2)
- 9月 2009 (1)
- 3月 2009 (1)
- 1月 2009 (1)
- 8月 2008 (1)
- 6月 2008 (3)
- 1月 2008 (1)
- 12月 2007 (1)
- 11月 2007 (3)
- 10月 2007 (4)
- 9月 2007 (5)
- 8月 2007 (7)
- 7月 2007 (17)
- 6月 2007 (11)
- 5月 2007 (5)
- 4月 2007 (1)
- 3月 2007 (16)
- 2月 2007 (14)
- 1月 2007 (5)
- 12月 2006 (5)
- 11月 2006 (4)
- 10月 2006 (6)
- 9月 2006 (7)
- 8月 2006 (18)
- 6月 2006 (2)
- 5月 2006 (2)
- 3月 2006 (1)
- 2月 2006 (2)
- 1月 2006 (4)
- 11月 2005 (2)
- 10月 2005 (2)
- 9月 2005 (1)
- 8月 2005 (2)
- 7月 2005 (2)
- 6月 2005 (4)
- 5月 2005 (9)
- 4月 2005 (15)
- 3月 2005 (9)
- 2月 2005 (9)
- 1月 2005 (12)
- 12月 2004 (6)
- 11月 2004 (3)
- 10月 2004 (18)
- 9月 2004 (15)
0 件のコメント:
コメントを投稿